
Works
当会では、会員がアイデアを出し合い制作した同人誌のほか、ライブ会場での配布を目的としたリーフレット(非営利)の制作などさまざまな創作活動を積極的に行っています。
ここでは、当会の過去の創作物をみなさんにご紹介します。
年度別創作物一覧
Ⓑの印がついている創作物は当会公式BOOTH(外部サイト)にて電子版を無料または有料で販売中です!
★の印がついている創作物は本サイト内で内容をすべて公開しています!
2025年度(法マス15周年・アイマス20周年)
鋭意制作中
2023年度
・THE IDOLM@STER MILION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-1 H@PPY 4 YOU! Memorial Leaflet Ⓑ
・THE iDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE 5 to SP@RKLE Act-2 Memorial Leaflet Ⓑ
・THE IDOLM@STER SideM 8th STAGE ~ALL H@NDS TOGETHER~ MEMORIAL LEAFLET ★
・THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-4 MILLION THE@TER!!!! Memorial Pamphlet ★
2022年度
・THE IDOLM@STER SHINY COLORS 4thLIVE 空は澄み、今を越えて。 MEMORIAL LEAFLET Ⓑ
・THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS LIVE SUNRICH COLORFUL MEMORIAL LEAFLET Ⓑ
・THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LIKE4LIVE #cg_ootd MEMORIAL LEAFLET Ⓑ
・THE IDOLM@STER SHINY COLORS 283PRODUCTION UNIT LIVE MUGEN BEAT MEMORIAL LEAFLET ★
・THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023 Memorial Leaflet ★
・THE IDOLM@STER SHINY COLORS 5thLIVE If I_wings. Memorial Leaflet Ⓑ
2021年度
・HOSEIM@STER SHINYCOLORS 3RD LIVE LEAFLET NAGOYA Ⓑ
・THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 7thLIVE Q@MP FLYER!!! Reburn Memorial Leaflet Ⓑ
・HOSEIM@STER SHINYCOLORS 3rd LIVE Leaflet FUKUOKA Ⓑ
・THE IDOLM@STER SideM 6thLIVE TOUR ~NEXT DESTIN@TION!~ Side TOKYO Memorial leaflet Ⓑ
・THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 8thLIVE Twelw@ve Memorial Leaflet Ⓑ
2020年度(法マス10周年・アイマス15周年)
2010年度(法マス設立・アイマス5周年)
年度形式での掲載となりますので、各年4月1日から翌年3月31日までの創作物の掲載となります。
配布企画の情報はこちら
創作物一覧(95作品)
HOSEIM@STER SHINYCOLORS 3rd LIVE Leaflet FUKUOKA
シャイニーカラーズ3rdライブツアー、福岡公演に合わせてオンライン配布したリーフレットです。
千秋楽を迎えるツアーへ向けた会員の意気込みや、披露される楽曲のレビューも掲載。
表紙イラストは会員のアイスココアPが担当。ライブでも大活躍の芹沢あさひをカッコよく描いていただきました。
ミリオンライブ7th LIVE Reburn「Q@MP FLYER!!!」にて、オンラインで配布したリーフレットです。
ライブのために作られた完全新規衣装についてや、ライブを待ち焦がれていた会員による見どころなどを掲載!
表紙、挿絵イラストは当会会員のさなかPが担当。2020年の公演中止を経て再燃したライブへ臨む、アイドルたちの静かな熱さが表現されています。
HOSEIM@STER SHINYCOLORS 3RD LIVE LEAFLET NAGOYA
アイドルマスターシャイニーカラーズ、その3rdライブツアー開催を記念して制作したリーフレットになります! 当会会員の「ライブのここが見たい!」のほか、披露されるかもしれない楽曲のレビューなどを掲載しています。
HOSEIM@STER Cook p@d!! ~作ってみた vol.3~
アイドルマスターシリーズオンリーイベント「歌姫庭園24」に向け制作した、作中料理再現本です。
大人気の「いちごパスタ」から、そんなのあったっけ?となるような料理まで、全6レシピを収録。
かわいい表紙や挿絵イラストにも注目です!
HOSEIM@STER CINDERELLA 7th Leaflet KYOCERADOME
作詞家の夕野ヨシミ様(@shatyou)へのインタビューです!
デビパンダ(X:@devipanda_imas )、わかば(X:@KiriWakaba)
ミリシタ検定
※この検定本は公式様の「全国プロデューサー検定(アイマス検定)」とは一切関係ございません。
シャイニーカラーズ検定
3年ぶりに赤本が帰ってきました! 当会の会員達が作成した解き応えのある問題に、ぜひ挑戦してみてください !
SideM検定
3年ぶりに赤本が帰ってきました! 当会の会員達が作成した解き応えのある問題に、ぜひ挑戦してみてください!
インタビュー記事に加えて以前行ったアンケートの結果を掲載!!
「モバマスの始め方」について書きました。27日から始まるアニバーサリーイベント向けて少しでも力になれたら幸いです。製作者曰く「センスの無さを痛感した」そうです。文章が決まってもレイアウトや文字の色、フォント、背景色で苦しんだみたいです。そんな彼の血と汗の結晶を少しでも感じて頂けたら幸いです。(関係無いとは思いますが、編集担当者は公演後に入院しました。)
HOSEIM@STER 2018 学園祭号
【表紙】竹輪(X:@chikuwa2014)
HOSEIM@STER FOR PRODUCER MEETING 2018
会員による感想を掲載。
DRAFT 2017
会内で俄かに流行中(?)の遊び『ドラフト』についてや、モバマスのフリートレードにおけるアイドルの出品総額についてまとめました!一番タカネのアイドルは誰だ!?
HOSEIM@STER 2017 winter 作ってみた⁉ Vol.2
前回に引き続き、作中に登場する料理に挑戦しました! 果たしてインスタ映えする料理はできたのか?それともTwitter映えしてしまうのか!?
HOSEIM@STER 2017 学園祭号
【表紙】竹輪(X:@chikuwa2014)
HOSEIM@STER 夏コミ号 作中の料理を作ってみた⁉
今回は料理に挑戦しました!! アイマスの作中に出てくる料理をド素人の会員たちはちゃんと再現出来たのか!?
今回は、パ・リーグTV Lite(@ptv_lite )様、スニリプ(@sni_rep )様からコメントをいただきました!!
HOSEIM@STER MILLION 4th MEMORIAL LEAFLET
今回は、「ミリオンライブは好きだけど、ゲームってどうやって遊んでいけばいいのかわからないから…」という方向けにミリオンライブの遊び方の一部を紹介!
HOSEIM@STER 2017 SideM 2nd Brilliant Side
sideM2ndライブですが、1stから引き続き今回も当会機関紙『HOUSEI M@STRER』のsideM特別号を2日間2種類制作しました。実はこちら、1日目表紙の天道輝と2日目裏の天ケ瀬冬馬がつながるようなイラストになっています。是非両日ともにお受け取りください!ほんとうに315ですね~
HOSEIM@STER 2017 SideM 2nd Shining Side
sideM2ndライブですが、1stから引き続き今回も当会機関紙『HOUSEI M@STRER』のsideM特別号を2日間2種類制作しました。実はこちら、1日目表紙の天道輝と2日目裏の天ケ瀬冬馬がつながるようなイラストになっています。是非両日ともにお受け取りください!ほんとうに315ですね~
HOSEIM@STER PRODUCER MEETING 2017 特別号
緩やかに台数を減らしつつあるアーケードの魅力についての記事となっております。
HOSEIM@STER ライブ会場考察号
過去のライブ演出や、会場周辺の施設の情報など、現地参加したPの生の情報が満載!地方会場の情報も収録されているので、来年のシンデレラ5thツアーの役に立つ…かも?
アイドルマスターセンター試験 実践問題集2016
「765」「シンデレラ」「ミリオン」の基礎から応用までを、なんとこの一冊で対策出来ちゃいます!
一部リーフレット類はBOOTHにて電子版を基本無料で購入することができます。
ご注意
※リーフレットや会誌類の創作物の発行者は全て「法政大学アイドルマスター研究会」です。
※リーフレットや会誌類の創作物はバンダイナムコエンターテインメント様、並びにその他各所とは一切無関係に制作されております。
※リーフレットや会誌類の創作物の内容やそれに関する情報、記載されたURL等は制作した当時のままとなっており、現在の情報とは異なっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
※リーフレットや会誌類の創作物について、ご協力いただいたアイマス関係者様並びにイラストレーター様へのお問い合わせ等はご遠慮ください。
※リーフレットや会誌類の創作物の一部又は全部を無断で複写・複製(コピー・スキャン・デジタル化等)・転載すること及びオークションサイトなどを通じて有償で譲渡する行為は禁止とさせていただきます。当会はそうした行為により発生したトラブルの一切の責任を負いません。
※リーフレットや会誌類の創作物について問い合わせ等がございましたら本サイト内の「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。